株式会社ラ・コミックについて

まんがはプレゼンテーションやコミュニケーションの最適ツールのひとつ

こんにちは!
株式会社ラ・コミック代表の寺西です。
まんがの仕事を始めて25年以上になります。

まんがの広告や読み物、ものすごく増えましたよね。
最近はスマホやPCなどでまんがを見かけて読んでいる人も多いのではないでしょうか?

まんがの描き方も随分変わりました。
まんがといえばペンとインクで描いているイメージが一般的ですが
実は今や8割以上のまんが家がパソコンなどデジタル機器で描いています。
そういった機材を使いこなしてまんがやイラスト、
アニメなどを制作している高校生もいます。

まんがは今や情報伝達の手段として定着し
出版社でなくてもすぐにまんがを制作しプレゼンテーションができる時代になりました。

また、コミケなどの同人即売会にはたくさんの同人誌作家が訪れて、
楽しくコミュニケーションをしています。
マンガ教室では受講生が自己表現の幅を広げています。
まんが文化は今やコミュニケーションの手段としてとても使われているのです。

このように、プレゼンテーションやコミュニケーションの手段として
様々な使い方ができるようになりました。

株式会社ラ・コミックのサイトでわかること

私が広告まんがや情報まんがの仕事を始めた25年ほど前です。
まだ年配の方には「まんがなんて・・・」と渋い顔をされる時代でした。
こちらも手探りだし、制作を依頼してくる方も恐る恐るという感じです。
相互理解を深めながら様々な活用法を生み出していきました。

弊社サイトでは、これらに関する事例や活用法・問題点などを紹介したり、
活用するにあたっての注意点や考え方などをまとめたりしていきます。
また、費用対効果を得るための様々なアイディアや、
オリジナルコンテンツも随時掲載していきます。

最近は無料で使えるイラストのフリー素材ブログも開設しました。
こちらは申請無しで掲載イラストを無料でお使いいただけます。

弊社サイトにて、お客様のニーズに答えられる活用法を見つけられましたら、
ぜひお問い合わせいただければと思います。
お力になれたら幸いです。

ワンストップサービス

弊社の得意なところをひとつだけ紹介します
まんがを制作依頼しようとと思ったときは、専門の業者に頼むのが良いのですが、
まんがは絵だけではなく、ストーリーを考えたり、
紙やデジタルなど媒体に合わせて
決められたページ数で描くなどの工夫や知識が必要になります。
そういったことに細かく対応できるところは限られてきますが、
弊社ではそれを可能な限り依頼者様からのワンストップサービスで対応しています。

まんがの絵柄、ストーリー、ポストプロダクション、予算管理などをおまかせいただけます。
ある程度大きなプロジェクトの場合は制作チームを組んで対応しています。
予算・スケジュール・品質を管理しながら進めるので、あちこちに手配する手間が省けます。
まんがのみならず、イラストやアニメ、マンガ教室などの相談にも応じております。
そのため、マンガ制作の知識がなくても、安心してご相談いただくことができます。

※スケジュールの都合で必ずしも依頼をお引き受けできない場合があります。あしからずご了承ください。

未知の領域にもチャレンジしています。

まんがやイラスト、アニメのコンテンツは、まだまだ表現されていない領域があります。
まんがをプレゼンテーションやコミュニケーションのツールとして使いこなす。
そんな方が一人でも増えるよう精進してまいります。

今後とも宜しくお願いいたします。

株式会社ラ・コミック 代表取締役 寺西竜也

寺西竜也プロフィール。

平成元年 (1989) 白泉社「アニマルハウス」から「Silent」でデビュー。
広告会社に勤めながら創作まんがを執筆。
平成5年 (1993) 小学館ビッグコミックスピリッツ 第22回スピリッツ賞 佳作
平成8年 (1996) 情報まんが作家として独立。出版社依頼で情報漫画を作成。(のべ5000ページ)
平成18年(2006) 株式会社ラ・コミック設立。